お知らせ news

節分を楽しみました。
  • 2025.2.4

 節分と言えば、2月3日を思い浮かべるかもしれませんが、今年の節分はなんと124年ぶりに2月2日になりました。 もともと節分とは「季節の分かれ目」を意味し、立春、立夏、立秋、立冬のそれぞれの前日を指し、いつしか新年の始まりに相当する大きな節目の立春の前日が節分になったそうです。 今年は、地球の公転周期と暦のズレがあり、2月2日が節分になったようです。

 今年も光明園では、節分を施設全体で利用者様と一緒に楽しみ、無病息災を願いました。