事業案内 Business information

事業目的 purpose
選ばれる
介護サービス
の確立
利用者満足度を
重視した援助
契約と責任
可能な限り
自立した日常生活
在宅復帰を
視野に入れた
ケアの充実
世代間を越えた
交流と社会参加
○運営方針
利用者が一番の施設づくりを基本に利用者の人権を尊重し、利用者の立場に立ったサービスの提供に努めます。
やさしさ、温もり、気配りを目指した介護サービスに取り組みます。
安心、安全、信頼されるサービスの提供に努めます。
家庭的な雰囲気の中で気ままに自分らしい暮らしが送れるよう支援します。
地域に密着した施設運営に努め利用者と地域住民との交流、ふれあいを大切にして参ります。
ご利用施設の概要 summary
施設の種類
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
(平成28年12月1日大分市指定第4472400243号)
施設長氏名
井手口 考志
開設年月日
昭和56年4月1日
建物の構造
鉄筋コンクリート3階建
建物の延べ面積
1階:1461.81㎡/2階:1474.24㎡/3階:1376.43㎡ 
計 4312.48㎡
居室の概要
概要 多床室…10室
その他設備の概要
浴室(一般…1室・特殊…1室1台)・静養室…1室2床・医務室…1室
機能訓練室…1室・トイレ…9室・食事/和室コーナー…3室
入所定員
10名
施設の周辺環境
佐賀関の高台に位置した建物は眼下には大志生木海岸の絶景が広がり、大志生木地区の山側には桜や森林など古き良き日本の風景が四季折々に楽しめます。
海と山に囲まれた当施設は、自然の豊かさと季節の「色」と「伊吹」を感じられる絶好の配置となっています。
サービス内容 service

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/tcolumn/koumyouen.or.jp/public_html/wp-content/themes/_original/single-service.php on line 156
食事サービス
当施設では栄養士(管理栄養士)のたてる献立表により、栄養並びにご契約者の身体の状況及び嗜好を考慮した食事を提供します。
食事を1人で食べられない方は食事介助をいたします。 
(食事時間)朝食 8時00分から、昼食 12時00分から、夕食 17時00分から
時間内外でも個々の状況に応じて対応します。
入浴サービス
入浴は週2回以上行います。清拭は入浴をしない時に行います。
ねたきりの方でも機械浴槽を使用して入浴できます。
入浴介助や洗髪、口腔衛生のお手伝いも行います。
排泄サービス
排泄介助を行います。
排泄の自立を促すため、ご契約者の身体能力を最大限に活用した援助を行います。
おむつ交換の都度清拭を行い、介助いたします。
機能訓練サービス
作業療法士の指導により、看護・介護職員がご契約者の心身の状況に応じて、日常生活を送るのに必要な機能の回復またはその減退を防止するための訓練を実施します。
健康管理サービス
医師や看護職員が健康管理にあたります。
個人の希望する健康管理(インフルエンザ予防接種・胸部レントゲン・脳ドック等)は実費となります。
その他のサービス
趣味、教養、娯楽活動の機会の提供、行政機関等に対する手続き代行、交流の機会の提供、外出の機会の確保を行います。
苦情受付 complaints
当施設における苦情

ご相談は以下の窓口で受け付けます。

苦情受付窓口(担当者) 伊美 智広

第三者を中心とした、福祉サービス相談委員会でも各種相談、苦情を受け付けています。ご相談ください。
また、委員会委員が毎月入所者の皆さんと直接話し合いをし、苦情、要望等を聞き取りしています。委員に直接相談することもできます。

○福祉サービス相談委員会 委員名簿
委員長
橋本 元紀
委員
尾形 孝代
委員
船瀬 和枝
委員
藤沢 敏子
委員
井手口 考志
公的機関でも、次の窓口で受け付けできます。
大分市長寿福祉課
受付窓口
住 所 大分県大分市荷揚町2番31号
電話番号 097-534-6111
FAX番号 097-534-6706
大分県社会福祉
協議会
住 所 大分市大津町2丁目1番41号大分県総合社会福祉会館内
電話番号 097-558-0300
FAX番号 097-558-6001
大分県国民健康保険
団体連合会
住 所 大分市大手町2丁目3番12号大分県市町村会館内
電話番号 097-534-8470
FAX番号 097-537-8650